LogoLogoLogoLogoLogo
  • HOME
  • WORKS
    • リメイク
      • 桐たんすのリメイク
      • 仏壇のリメイク
      • 座卓のリメイク
      • その他のリメイク
    • オーダーメイド
      • インテリア
      • テーブル
      • シェルフ&キャビネット
      • 椅子
      • 小物
    • 修理
  • ESSAY
  • About
  • Contact
  • HOME
  • WORKS
    • リメイク
      • 桐たんすのリメイク
      • 仏壇のリメイク
      • 座卓のリメイク
      • その他のリメイク
    • オーダーメイド
      • インテリア
      • テーブル
      • シェルフ&キャビネット
      • 椅子
      • 小物
    • 修理
  • ESSAY
  • About
  • Contact
Search:

Black Walnut Table

ブラックウォールナットのテーブルを作りました。

背の高いお客様で、一般的な高さ70cmのテーブルだと低すぎるそうで、お困りでした。

探しても中々自分にあったテーブルがなかったそうで、それならいっそオーダーメイドしてみようと、私にご依頼いただきました。

 

なので、今回作ったテーブルは高さ77cmと少し高めです。

ただ、形としてはシンプルでオーソドックスなテーブルで、打ち合わせ時にすんなり形も決まり、材料も木材を見ながら、その場で選んで頂きました。

 

選んで頂いた材料はブラックウォールナットでした。

天板の木目をなるべく柾目にして欲しいとのことで、材木屋さんに探してもらいました。

届いたのは立派な1枚板の厚盤。写真を見て頂けると判りますが、真ん中に亀裂が入っていて、途中大きな節もあるものの、それ以外はほぼ柾目というとても良い材料でした。

 

この1枚板から、天板と幕板、脚の材料を切り分けていくのですが、どこをどう切るか、大事なところです。今回のようなシンプルな形の場合は、余計にここの判断が仕上りを左右するので、うむうむ悩みながらやりました。

 

そして出来上がったのが写真のテーブルです。

美しい。

ジョーコッカーのYou are so beautifulが流れてくるようですよ。

完全に自画自賛してますが、私の腕云々よりも、これ木自体の美しさですよね。

 

写真では判りづらいですが、天板の両サイドには少しずつ辺材を残し、ぱっと見、天板が1枚板のように見えるようにしました。

お客様にも気に入って頂き、また頼みますと言って頂けました。

ありがとうございます!

 

実はこのテーブル、2個目なんです。最初に作ったテーブルは、完成後に配送会社に配達を頼んだのですが、配送事故で脚を折られてしまい、1から作り直しました。

丹精込めて作ったものが、使われる前に壊されてしまったのはとてもショックでしたが、雨ふって地固まるになって良かったです。

SIZE

w120cm × h77cm × d45cm

Price

¥150,000

Material

ブラックウォールナット

Date

2017-06-10

Category

2017, ordermade, TABLE

ABOUT DECCI(デッチ)

桐たんすや座卓、仏壇など和家具のリメイクをしております。木の無垢材を使ったオーダーメイド、修理などもしておりますので、お気軽にご相談ください。

LOCATION

東京都大田区西糀谷2-31-17
daisuke.tou@gmail.com