LogoLogoLogoLogoLogo
  • HOME
  • WORKS
    • リメイク
      • 桐たんすのリメイク
      • 仏壇のリメイク
      • 座卓のリメイク
      • その他のリメイク
    • オーダーメイド
      • インテリア
      • テーブル
      • シェルフ&キャビネット
      • 椅子
      • 小物
    • 修理
  • ESSAY
  • About
  • Contact
  • HOME
  • WORKS
    • リメイク
      • 桐たんすのリメイク
      • 仏壇のリメイク
      • 座卓のリメイク
      • その他のリメイク
    • オーダーメイド
      • インテリア
      • テーブル
      • シェルフ&キャビネット
      • 椅子
      • 小物
    • 修理
  • ESSAY
  • About
  • Contact
Search:

桐タンスのリメイク 下駄箱

いつも何かと頼んでくれる建築家creative poolさんからのオーダーで、桐タンスをリメイクしました。

 

ご自宅で使う下駄箱が欲しいんだけど、何かないかな?というところから始まり、話し合っているうちに、そういえば工房に桐たんすがあったことを思い出し、実物を見てもらうことになりました。

 

実物を見てもらって、サイズ的にもぴったりとのことで、桐たんすを下駄箱にリメイクすることに。

 

引き出しの前板のみ再利用して、蓋にしました。

見た目はいつもの桐たんすなので、蓋がぱかっと前倒しに開くと、ちょっと意外な感じがして面白いです。

 

塗装はなにもしてありません。削りっぱなしです。

桐はとの粉仕上げされた桐たんすイメージが強いので、白っぽい木と思われがちですが、実際は結構茶色いです。

この木がそのままって感じも、いいですよね。

 

新たにケヤキで作った脚は、creative poolさんの要望で、懸造り(かけづくり)という組み方で作りました。

懸作りとは、清水の舞台などにみられる建築方法で、柱の内部で貫が交差して、楔を打ち込みことで固定されるという構造になっています。

 

初めて作りましたけど、こんな小さな脚でも結構大変。

それを清水寺でやってるって言うんだから、大工さんってすごいなあとつくづく思いました。

SIZE

w90cm × h100cm × d40cm

Price

¥150,000

Material

桐、ケヤキ

Date

2018-06-22

Category

2018, KIRIchest, REMAKE

ABOUT DECCI(デッチ)

桐たんすや座卓、仏壇など和家具のリメイクをしております。木の無垢材を使ったオーダーメイド、修理などもしておりますので、お気軽にご相談ください。

LOCATION

東京都大田区西糀谷2-31-17
daisuke.tou@gmail.com